各巻冒頭に総論または序論を置き、テーマごとに解説論文が掲載される。洋書 マトゥラ美術「MASTERPIECES OF MATHURA MUSEUM」JITENDRA KUMAR マトゥラー博物館 彫刻。図版は大判のカラー図版と、解説に挿入されるモノクロ図版があり、大判のカラー図版については、巻末にまとめて作品ごとの解説を掲載(1ページあたり3作品程度)。村上隆 Takashi Murakami / リトルボーイ Little Boy The Arts of Japan’s Exploding Subculture。巻末には、当該巻に掲載された美術分野に関係する地図などの参考図版・歴史年表・参考文献を付す。ローベルト クラーラ シューマン 愛の手紙 ハンス=ヨーゼフ・オルタイル編 喜多尾 道冬 訳 国際文化出版社。
【全巻の構成】
第1巻:先史・殷・周
第2巻:秦・漢
第3巻:三国・南北朝
第4巻:隋・唐
第5巻:五代・北宋・遼・西夏
第6巻:南宋・金
第7巻:元
第8巻:明
第9巻:清
第10巻:高句麗・百済・新羅・高麗
第 11巻:朝鮮王朝
第12巻:東南アジア
第13巻:インド(1)
第14巻:インド(2)
第15巻:中央アジア
第 16巻:西アジア
第17巻:イスラーム
ご存じの方には多言ではございますが、その量と質からも、最高の世界美術大全集でございます。芸術、美術史 A plumaria indigena brasileira no Museu de Arqueologia e Etnologia da USP。定価51万円でございます。k16-009 名作選Ⅱ 現代日本美人画全集 10 愛蔵普及版 集英社。 大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。アルブレヒト・デューラーの芸術 ハインリッヒ・ヴェルフリン 中央公論美術。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。k16-011 ハプスブルク・帝国の栄光と遺産。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。アルブレヒト・デューラーの芸術 ハインリッヒ・ヴェルフリン 中央公論美術。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。k16-011 ハプスブルク・帝国の栄光と遺産。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。平安仏教彫刻史にみる中国憧憬/中央公論美術出版。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。k16-048 ハンガリー国立美術館名作展 1981。