「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥16000安い!!10%OFF
新品定価より ¥16000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
内容(「BOOK」データベースより)
駄菓子屋があった。ペッテルはなかない/ハンス・ペテルソン名作集/ポプラ社版/鈴木徹郎/桜井誠/スウェーデン/昭和レトロ1969年/ペッテルは泣かない/クリスマス。路地の壁にはりつくような形の店で、まるで商店街から身をかくしているようだ。もじもじびすけっと/講談社/ビスケット /長田鞆絵/荒野直恵/昭和。だが、店先には、色とりどりの菓子がならんでいるのが見える。★【ハードカバー】かちかち山のすぐそばで/筒井敬介/瀬川康男/1972年1刷/昭和レトロ児童書/フレーベル館/オオカミ/キツネ/タヌキ/ウサギ。真由美は首をかしげた。1956年/テブクロ/アズマカズオ・訳/東一夫/ラチョーフ/てぶくろ/ソヴエト児童青年文学叢書/モスクワ外国語図書出版所/昭和レトロ/秋田雨雀。あんなところに、駄菓子屋さんなんてあったっけ?この道は、もう何百回と通っているけど、あんな店、見たことない…。コスモスの手帖 宮脇紀雄 昭和28年発行。その駄菓子屋は幸せと不幸のわかれ道。漂泊(さすらい)の王子 バーネット原作 世界名作文庫。小学校中学年から。名馬スモーキー ジェームズ作 集英社版・母と子の名作文学。
著者について
◆廣嶋玲子
神奈川県生まれ。こんにちはリーゼロット/ハンス・ペテルソン名作集/ポプラ社版/鈴木徹郎/桜井誠/スウェーデン/1968年/昭和レトロ。『水妖の森』で、ジュニア冒険小説大賞受賞。南へ行った町 旺文社 C・キング 作、河野一郎 訳●絶版/初版●。これまでの作品に『送り人の娘』『火鍛冶の娘』(角川書店)『盗角妖伝』『ゆうれい猫ふくこさん』(岩崎書店)『魂を追う者たち』(講談社)「はんぴらり」シリーズ(童心社)「鬼ヶ辻にあやかしあり」シリーズ(ポプラ社)がある。「少年クラブ」昭和21年12月号 獅子文六 吉田甲子太郎他。
◆jyajya
福岡県生まれ。パウリーネと風の中の王子/ジェームス・クリュス/バルトシュ。モバイル事業を中心とした会社で、アプリ制作、コンテンツ制作、サイト運営に携わる。少年少女 日本文学全集 全24冊 講談社 日本文学。2011年にフリーデザイナーとして独立。イソップどうわ/偕成社版なかよし絵文庫/熊田千佳慕/大木雄二。現在は、イラスト制作などで、活躍の場を広げている。【佑学社/編集部からの案内入り】かんづめぼうやコンラート/クリスティーネ・ネストリンガー/フランツ・ヴィトカンプ/1985年1刷/昭和レトロ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
廣嶋/玲子
神奈川県生まれ。おかあさんの目/童話集/あまんきみこ/浅沼とおる/昭和レトロ’75。『水妖の森』(岩崎書店)で、ジュニア冒険小説大賞受賞
jyajya
福岡県生まれ。アーサーのクリスマス・プレゼント/リリアン・ホーバン/木島始/文化出版局ミセスこどもの本/昭和レトロ絵本/チンパンジー/クッキー。モバイル事業を中心とした会社で、アプリ制作、コンテンツ制作、サイト運営に携わる。絵本 児童書 宮沢賢治他 23冊 偕成社。2011年にフリーデザイナーとして独立。パパ、おはなしして/マーミン・シビリアーク/西郷竹彦/佐藤忠良/昭和レトロ/1967年/偕成社版・幼年どうわ/動物/ウサギ/クマ/カラス。現在は、イラスト制作などで、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)